↑レシピのページはこちらから
10月31日
《お昼》
「みかんの味する」と豚肉に使用したマーマレードの風味に気が付いたのはみかんさんでした。「なす嫌いなんだよ」という子もいましたが、小さく切って勧めたり、友達が食べる所を見たりしながら、少しずつ食べてみようと思えるよう色々な働きかけをしています。
《おやつ》
さくらんぼぐみは野菜スープが付きます。
果物を準備していると、「○○ちゃんはりんご」 「○○くんは柿」のリクエスト。今日は2種類用意された果物を喜んで食べるみかんぐみの子ども達でした。
すりおろした玉ねぎと人参の水分で作った野菜クラッカー。「人参かなぁ」「大根だと思う」とどんな野菜が入っているのか考えながら食べる子どもたちでした。
10月30日
《お昼》
おひそらのみそ汁には先日のアートで見たピーナッツかぼちゃも入れました。「何かわかるかな~?」と聞いて回ると、気づいたおひさまさんが言い当てていました。
《おやつ》
さくらんぼぐみは野菜スープが付きます。今日の具は茄子でした。
果物は全クラスみかんを食べました。デラウエアも人気でしたが、みかんの時期になり、こちらも人気です。
10月27日
《お昼》
今日はそらさんの男の子がお手伝い。サラダの野菜をちぎってくれました
鶏そぼろのご飯どのクラスもたっぷりおかわりしていました。みかんさんは別茹でにしたチンゲン菜をおみ汁に入れてあげると、バラすお手伝いをよくしてくれるので、「チンゲン菜でしょ!」と名前もよく知っています。
《おやつ》
さくらんぼぐみは野菜スープが付きます。今日の具はなすとかぶでした。
幼児クラスは柿も食べました。
10月26日
《お昼》
お昼に非常食のアルファ米(大人気わかめ味)を食べました
《おやつ》
「わかるよ」「りんご」 とにじさん。 いつも何が入ってるケーキかわかる?というような質問をしているためか顔をみるなり教えてくれました。
10月25日
《お昼》
《おやつ》
さくらんぼぐみはスープが付きます。今日はりんごゼリーとみかんを食べました。
今日はみかんを食べました。早生みかんで酸味がありましたが、好きな子はよく食べてくれました。
10月24日
《お昼》
さくらんぼぐみとりんごぐみのれんこんは、圧力鍋でホクホクに軟らかくしてから味付けしています。
マヨネーズは苦手な子もいるので子どもに聞いてから付けるようにしています。
《おやつ》
オーガニックプルーンは種を取り除いています。マッシュしたさつまいもにバターと片栗粉を混ぜて焼いたさつまいももち。たくさんおかわりして食べてくれました。
にじさんはおやつの包み揚げ(さつまいも)作り
まずは布で練習
水のつけ方も上手です
どんどん巻いていきます
ガラス越しに揚げる所もみました。
出来立てはサク!パリ!といい音をさせながら食べていました。
10月23日
《お昼》
さくらんぼ、りんごぐみは白身フライです。さくらんぼぐみはフライの衣が食べやすいように、ソースで煮ています。
「ぼくの好きなメニューだ!」とししゃもフライと春雨サラダをよく食べていました。
《おやつ》
さくらんぼぐみは野菜スープが付きます。
みかんぐみからはヨーグルトにはちみつをかけています。
10月20日
《お昼》
《おやつ》
さくらんぼぐみはみそ汁が付きます。たっぷりのだしで煮込んだ高野豆腐も好んでくれる子が多かったです。
10月19日
《お昼》
「筑前煮」というメニューの名前も、子どもたちに伝えています。
《おやつ》
さくらんぼぐみは野菜スープが付きます。
幼児クラスはいちごのクッキーも食べました。運動会のシンボル、ピンクのキリン(キリカ)です。一つずつ型抜きをして、鮮やかなピンクを生かした焼き色に仕上げました。
10月18日
《お昼》
煮魚というメニュー名からは子どもが敬遠しそうですが、しっかり煮込んだ赤魚は人気メニューの一つです。
りんごさんも圧力鍋でやわらかくしたごぼうや人参を手づかみやスプーンを使って食べていました。加熱したすりおろした玉ねぎを使ったドレッシング、どうかなと思いましたが「おいしい!」という声が聞けました。
《おやつ》
さくらんぼぐみは野菜スープが付きます。
調理室から焼きたてが配られると、わ~と喜ぶた子どもたち。熱いものはどうやって食べるんだっけ?と聞くと「ふ~って」とかわいい子どもたちでした。オーガニックのプルーンやレーズンも子どもたちが好きなおやつです。
10月17日
《お昼》
《おやつ》
さくらんぼぐみは野菜スープが付きます。
すりおろした玉ねぎと人参の水分で作った野菜クラッカー。ごまも入ってサクサク香ばしい。
10月16日
《お昼》
朝「お魚やだな~」と言っていた子も、「今日の竜田揚げは◎◎くんも好きな料理だと思うな~」と伝えていて、席に着くなり、これなら食べられる!と嬉しそうでした。
《おやつ》
さくらんぼぐみは野菜スープが付きます
完了食の梨やりんごは、鍋で煮たり電子レンジを使ってやわらかくしたものを食べています
今日はりんごを食べました。
10月13日
《お昼》
畑で採れたなすは、おひそらさんのみそ汁に入れて味わいました。野菜ちぎりは朝登園していた子がしてくれました。
鶏そぼろは水溶き片栗粉で少しとろみをつけて、ご飯に混ざりやすいようにしています。みかんさんがチンゲン菜をバラしてくれたので、茹でておみ汁に入れました。
《おやつ》
さくらんぼぐみは野菜スープが付きます。
みかんぐみからは牛乳で作ったクリームをはさみました。
10月12日
《お昼》
さばは塩こうじを塗って焼きました。
切干大根は生の大根に比べて栄養価がアップする食材です。食物繊維やカルシウムが豊富です。油揚げやしいたけのうま味も加わり、おかわりする子も多いメニューです。
《おやつ》
りんごがたっぷり入ったケーキ。よく食べてくれました。
10月11日
《お昼》
今日のサラダは、キャベツ、きゅうり、豆腐、焼きのりに和風ドレッシングで味付けしています。
《おやつ》
さくらんぼぐみはスープが付きます。
みかんぐみからは、りんごとプルーンです。プルーンは種を取り除いて出しています。
10月10日
《お昼》
さくらんぼぐみとりんごぐみのれんこんは、圧力鍋でホクホクに軟らかくしてから味付けしています。
マヨネーズは付けたくないという子もいるので、席に着いて食べるときに聞いてから使用しています。
《おやつ》
オーガニックプルーンは種を取り除いています。
10月6日
《お昼》
「今日のご飯な~に~?」「あ、りんごはおやつでしょ?」散歩前の楽しみの一つです。
《おやつ》
さくらんぼぐみはみそ汁が付きます。
りんごぐみは高野豆腐の含め煮を、みかんぐみは昆布を食べました。
パリッとした昆布は、食べるといい音が聞こえるねと言うと、「(ぼくのも)聞こえる?」と別な子も噛みながら音を確かめていました。
みかんぐみからの果物は、りんごとプルーンでした。
おいなりさんは油揚げを取りたいという子もいましたが、酢飯と一緒に上手に食べられている子もいました。
10月5日
《お昼》
化学調味料不使用の塩昆布で和えたキャベツ、たくさんおかわりしてくれた子もいました。
「なめこをつかめたらお箸名人だよ」と話すと「できたー」と嬉しそうに食べる所を見せてくれました。
《おやつ》
さくらんぼぐみは野菜スープが付きます。
かぼちゃの色がきれいなケーキ。豆乳やバターを加えて焼き上げました。国産小麦のお麩を使ったカリカリお麩も人気メニュー。
10月4日
《お昼》
おひそらさんに「ブロッコリーの味どうかな?」と尋ねると、玉ねぎドレッシングを「大根おろしなの?」と気が付く子も。
フードプロセッサーで細かくすりおろし状にした玉ねぎをよく加熱して甘味を出して、和風ドレッシングに仕上げました。
にじさんは「ブロッコリーがおいしい~」「○○ちゃんはごぼうの”ぴんきら~”」「おみそ汁~」とそれぞれおいしいものを教えてくれました。人参が苦手な子たちに「せーので一緒に食べてみたら?」と小さく切ってあげると、パクっと食べて嬉しそうに見合っていました。
《おやつ》
さくらんぼぐみは野菜スープが付きます。ウインナーを入れたパンケーキを食べました。
ウインナーとパンを一緒に食べられる年齢にはパンに挟んでホットドッグに。焼きたてを出しました。
こんにゃくちぎりをしてくれたそらさん。りんごぐみの子どもたちも、お姉さんたちがやっていることを、見ながら匂いや感触を確かめていました。
10月3日
《お昼》
さつまいもがおいしい時期になりました。蒸しただけで、味付けなしのシンプルな料理ですが子どもたちは「おいもおかわり~」とよく食べてくれます。
《おやつ》
さくらんぼぐみは野菜スープが付きます。
幼児クラスは出回り時期が短い栗を、蒸して食べました。「秋だから栗おかわりしよう」と言っている子もいました。
10月2日
《お昼》
《おやつ》
さくらんぼぐみは野菜スープが付きます
完了食の梨やりんごは、鍋で煮たり電子レンジを使ってやわらかくしたものを食べています
今日は梨を食べました。
きな粉トーストは、食パンにバターを塗って、砂糖を混ぜたきな粉を付けて焼きます。子どもたちも大好きで栄養も豊富。朝ごはんにもおすすめのメニューです。