離乳食の写真等は保育園での生活のページをご覧ください
ikuwakai.net/tochinoki/about/schedule
今月のレシピはこちらから↓
2月28日
《お昼》
幼児クラスのお肉は、噛みちぎってよく噛んで食べられるような大きさに切っています。
切干大根も人気のメニューです。幼児クラスはおかずのおかわりが空っぽになっていました。
《おやつ》
さくらんぼぐみはスープが付きます。
今日の果物は乳児クラスはでこぽん、幼児クラスのはいちご🍓と清美オレンジを食べました。
2月25日
《お昼》
新メニュー、人参のから揚げでした。おひそらさんに「どうかな?」と聞いて回ると「おいしい!」とグッドマークしてくれる子ばかりでした。今日一番おいしかったのは?の質問に「人参のから揚げ」と答えた子も数人いました。野菜がおいしく食べられるメニューこれからも取り入れていきたいと思います。
みそ汁は、なめことチンゲン菜に変更しました。
《おやつ》
さくらんぼぐみはスープが付きます。
2月24日
《お昼》
おひさまさんから「五目きんぴらの白滝とこんにゃくは違うの??」と質問されました。
「白滝はこんにゃくの仲間だよ。こんにゃくは《こんにゃく芋》ってお芋から作られているよ」というと「そうなの!?」とびっくりした様子でした。
《おやつ》
2月22日
《お昼》
おひそらさんはほうれん草の磯辺和えのおかわりを2回追加。海苔と和えるだけで薄味でも野菜がたっぷり食べられます。
みそ汁は豆腐と玉ねぎのみそ汁に変更しました。
《おやつ》
さくらんぼぐみはスープが付きます。
「何食べてるの?」の質問に「もちもちチーズパン」とにじさん。メニューの名前が言えましたよ。「にんじゃだんごと同じだよね」と以前クッキングで作ったものも思い出していました。
2月21日
《お昼》
和風フライの鮭でした。しょうゆとみりんで下味をつけてからパン粉を付けて揚げました。揚げ油は生活クラブのなたね油です。
《おやつ》
さくらんぼぐみはスープが付きます。
今日の果物はりんごでした
2月18日
《お昼》
マセドアンサラダの《マセドアン》はサイコロ状という意味です。
コロコロに切って茹でたじゃがいも、にんじん、きゅうりをマヨネーズとさとう、塩で和えています。
少しさとうを加えることでマヨネーズの酸味もやわらいで食べやすくなります。
《おやつ》
さくらんぼぐみはみそ汁が付きます。
2月17日
《お昼》
今日の魚はさくらんぼ、りんごさんは竜田揚げ、みかんさんから鮭の春巻き揚げを食べました。
パリパリの春巻きの皮に包まれた鮭は子どもたちに人気のメニューの1つです。
《おやつ》
さくらんぼぐみはスープが付きます
2月16日
《お昼》
鶏肉のカレー照り焼きは、しょう油、みりん、酒、砂糖、生姜汁にカレー粉を加えてお肉を付けて焼いています。
カレーの香りに「今日のご飯はカレー⁉」と調理室をのぞきに来る子もいました。
「今日はカレー味のお肉だよ!」と言うと、「やったー!!」とお昼ご飯を楽しみに、お散歩に行きました。
《おやつ》
さくらんぼぐみはスープが付きます。今日はデコポンを食べました。
スチームコンベクションオーブンで作ったカリッとホクっとした大学芋。蜜も手作りです。
2月15日
《お昼》
今日の魚はタチウオでした。
おひさまさんは畑のブロッコリーを収穫して食べました。
「どうやって食べる?」と収穫してくれた子に聞くと「みそマヨがいい!」のリクエストで今日はみそマヨをつけて食べました。
《おやつ》
さくらんぼぐみはスープが付きます
2月14日
《お昼》
幼児クラスのお肉は、噛みちぎってよく噛んで食べられるような大きさに切っています。
切干大根も人気のメニューです。幼児クラスはおかずのおかわりが空っぽになっていました。
《おやつ》
さくらんぼぐみはスープが付きます。
幼児の果物はいちご🍓を食べました。
2月10日
《お昼》
五目きんぴらは、ごぼう、れんこん、人参、いんげん、糸こんにゃくです。糸こんにゃくはみかんぐみからです。
《おやつ》
2月9日
《お昼》
大好きな魚のピザ焼きを作っている所を見て「そうやって作るのか」とおひさまの男の子。
3月のリクエストメニューも決まり、楽しみなおひさまさんです。
《おやつ》
りんごぐみからはのりおにぎりですが、さくらんぼぐみには噛みきりにくいのでわかめおにぎりにしています。
さくらんぼぐみはスープが付きます。
今日のみかんはいよかんだよと伝えると 「みよかん?」とみかんといよかんが混ざったしまったにじさんでした。
みかんぐみからはするめですが、りんごぐみは小魚に、さくらんぼぐみは高野豆腐に変えています。
2月8日
《お昼》
ふろふき大根は、だし汁、砂糖、みりんと一緒に煮詰めたみそを添えました。甘めの味がご飯に合います。
《おやつ》
さくらんぼぐみはスープが付きます。
「何食べてるの?」の質問に「もちもちとお芋だよ」のみかんさん。白玉粉で作ったもちもちチーズパン人気です。
2月7日
《お昼》
さくらんぼぐみの野菜などは柔らかく煮ています。ご飯もやわらかめに炊いています。
和風フライの魚はタチウオでした。しょうゆとみりんで下味をつけてからパン粉を付けて揚げました。生活クラブのなたね油を使用しています。
「おかわりこんなに入れてもらっちゃった」とひじきの煮物やキャベツとハムの和え物も食べていました。
《おやつ》
さくらんぼぐみはスープが付きます。
2月4日
《お昼》
マセドアンサラダの《マセドアン》はサイコロ状という意味です。
コロコロに切って茹でたじゃがいも、にんじん、きゅうりをマヨネーズとさとう、塩で和えています。
少しさとうを加えることでマヨネーズの酸味もやわらいで食べやすくなります。
《おやつ》
さくらんぼぐみはスープが付きます。
2月3日
《お昼》
さんまかな?とつぶやく子どもに「今日は節分だよね」というと”いわし”に気が付いてくれました。見た目は似てますよね。
なめこのみそ汁は人気ですが、組み合わせたねぎは「ぼくは嫌いなんだよなぁ」とのこと。でも食べられていました。
《おやつ》
さくらんぼぐみはスープが付きます
鬼の角を付けたままおやつを食べている子の姿がかわいらしいです。
2月2日
《お昼》
幼児クラスには開園10周年で卒園児OBの方々に頂いたレモンの木に、一粒実ったレモンを漬け込んだレモン風味のお肉も付けました。
「特別なレモン味のお肉」と説明すると興味津々で「ちょっと酸っぱい」 「おいしい」 「おかわりする!」と好評でした。
《おやつ》
さくらんぼぐみはスープが付きます
スチームコンベクションオーブンで作ったカリッとホクっとした大学芋。蜜も手作りです。
2月1日
《お昼》
魚屋さんに、生のメカジキを納品して頂きました。ほうれん草のなめたけ和えもおかわりを追加したクラスもありました。
《おやつ》
さくらんぼぐみはスープが付きます