Home > ブログ > 自己愛性人格障害(235) 親兄弟との縁の切り方

自己愛性人格障害(235) 親兄弟との縁の切り方

SAPIOという雑誌を定期的に購読している。
最新号の特集のひとつに「親兄弟との縁の切り方」という記事があった。
タイトルだけで、なかなか興味を持つ人も多いのではないだろうか。

夫婦だと離婚すればいい。
会社の人だと退職すればいい。
友人だと絶交すればいい。

ただし身内だとそうは簡単に縁は切れない。
理由をいろいろ考えてみたが、
ひとつは共有するものが多いということ。
家屋などの不動産はもちろん、お墓もある。
それに付随する地域の共同体など。

しかも、法的に「親兄弟の縁を切る」という、
制度なり条項が定められてはいないのだ。
「親に勘当された」という場合でも法的な効力はない。

むしろ、毒親であれ、年老いた親を扶養する法的義務すらある。

実際に親類などと付き合いを断っている人は多いが、
仮にそれを破って相手が家にやって来て何かしても、
家族間の問題ということで警察も介入しずらい。
何より警察は民事不介入が原則でもある。
結局は、付き合わない、しかないのだろう。

若乃花と貴ノ花の不仲は周知の事実で、
父親が死んだ時に遺産で揉めることが予見されたが、
若乃花が一切の相続を放棄したことでトラブルに至らなかった。

それでも親兄弟の縁を切るのは法的には不可能。
だが、ただ付き合わなければよい、それだけしかないということか。

もう少し知識をつけてから、
この件はまた触れたいと思う。

Posted on 2014-12-15 | Category : ブログ | | 9 Comments »
関連記事

コメント9件

 corococo | 2014.12.15 16:08

深夜に、夫が留守と知ってヤツらが自宅に来ると言うので、これ幸いと警察呼んだことがあります。

止めてと言うのも聞かず、夫が絶縁状とやらを郵送したのが届いたタイミングでした。
文中、義兄が義姉に見放されて離婚したことを揚げ足とるような一文があったそうです、
それに逆上してのことでした。
ちなみに、義兄は、離婚後も元義姉に嫌がらせを続けておいて、その一方でさっさと再婚し、
その2番目の嫁の運転で、義母と義兄と三人でノコノコやってきました。
やつらが来ても、警察の到着まで雨戸閉めて電気消して一歩も出ませんでした。

感情のもつれが大きくなることが予想されるということで機動隊まで出動し、その準備で、110番してから到着まで時間がかかって、
とどのつまりは両者でキチンと話し合いなさい。とのこと。

警察が中に入って話し合いの場所と時間の調整にて、ファミレスで。っと申し出たら、
警察もその通りだと同意したのに、
人格障害者が一歩も譲らないのはご存知の通りで、こちらに折れるように警察が要求。
結果、実にバカバカしい嫌な思いをしただけでした。

人格障害者ども、公権力を前にして
こちらの本気具合に少しビクついたようでしたが、
警官にはペコペコと異常なまでに感じ良く振る舞って、
辻褄の合わないことを繋ぎ合わせやがってました。

人格障害者の証言が矛盾してるのはもちろん、
実の息子宅とはいえ深夜に訪問してしつこく帰らないどころか、一旦退却したと見せかけて(警察も去った頃合いを見て)また戻ってくる異常性。
幸い、警察がまだいたので、その行動おかしいでしょって説教してくれました。
いやいやいや…って言い訳が聞こえてきました。

警察は、話が通じない相手だと感じてますよと言いつつも、中立の忠告しかできないと。
あちらの証言にも矛盾があるし、一連の言動が明らかに嫌がらせ行為だし、
親兄弟であっても、家を開ける必要はないけれど
ストーカー規制法というのは、恋愛感情のもつれにだけ適用されるそうで、
嫌がらせには半径1キロ以内近づくなとか言えないんですって。

間違いなく嫌がらせサイトに書き込んでる男が深夜自宅に来て、
法に守られないってどういうことだって思います。
私自身は、あの人格障害者連中とは赤の他人なんですけど。。。

 くま | 2014.12.15 19:54

お久しぶりです。ずっと変わらず拝見しています。
私、すぐに雑誌をポチッとしてしまいました(笑)興味しんしんです。読んでみたいです。

今年は、マスコミが色んな人格障害をクローズアップしてくれましたね。先日バラエティ番組でも、人格障害を特集してました。世の中にはクラスに1人の割合で、人格障害がいて、それがただのちょっと変わった人としか周りがわかっていないということ、そして、深く関わった人の被害の大きさをメディアがどんどん発信してくれるといいなと思います。

せんちさんのおっしゃる通り、兄弟と縁を切る事が出来ない辛さ。
法的にもそれが出来ない。いくらこちらが縁を切ったと言い放っても、冠婚葬祭では、当たり前の顔をして自分の権利を主張し、大きな顔をして立ち振る舞う。
親への義務も果たしていないのに、立場として自分は他の兄弟と対等だと言う。
自分は誰よりも優しく、愛情深いんだど自分から言い、親へは、あなたをこんなにまで思ってるのは僕だけだよ、と、耳元で囁く。
親は可愛い息子の言葉を信じ、言う事とする事が違う事に気がつかず、私の言葉に耳を貸さないどころか、兄弟なんだから仲良くしなさいと言う。
彼の姿は悪魔にみえます。
はらわたが煮え繰り返るとはこの事だと、人生で初めて感じました。

よく
もう縁を切ったから
という人がいますが
本当に聞きたい。
どうやったら縁がきれるんでしょうね。

 せんち | 2014.12.16 19:26

*** corococoさん
うわあ。
以前にも読ませていただきましたが、
警察呼ぶほどとは、本当に悪い状況というか関係なんですね。
あまりに普通じゃないので、ちょっと想像がつかない・・・
異常。はっきり異常。

警察が去った頃を見計らってまた戻ってくる。
異常。怖い。

これはボクが人格障害者ウッキーとの経験で痛感していることですが、
話が通じない相手と話しても意味がないです。
人格障害者どもは自分の要求が通る以外に納得しません。
こっちはこうなの!と断言して、意志を通すしかありません。
相手を納得して先に進むなどとは、普通の人を相手にした場合です。

それにしても、警察の方も、想像通りの対応ですね。
中立の忠告しか出来ないのは、職務に忠実なのでしょうけど。。。

警察も対応がマチマチで、
弁護士同伴で相談に行ったのにケンモホロロにされたこともあれば、
とても親身に、定期的にボクのマンションを巡回していただいた事もあります。

まったく別件ですが、
いっそ手を出してくれれば警察も対応してくれるだろうと考え、
わざと顔を近付けたことがあります(笑)

 せんち | 2014.12.17 2:56

*** くまさん
SAPIOはそれ以外の記事も面白くて、定期購読しています。
マスコミは、いろんな「変な奴」を報じてくれて、
そして、その醜態は世間の知るところとなりましたが、
おそらく放送倫理などの問題で「人格障害」という言葉は放送しませんね。
皆さん、察してくださいというところでしょうか。

くまさんは、ご兄弟がソレなんですね。
気持ちは非常によくわかりますよ。
ボクも同じ状況ですから。

どこかで正体を暴露してやりたいところです。
結局、神様はご存知だと思うしかないのでしょうか。

本文に挙げた若貴兄弟も、
父関連のイベントには揃って出席してますものね。
お互い目も合わせませんが。

ボクは詳しくないんですが、
テレビでは若ノ花と母憲子さんはよく一緒に共演してますが、
貴ノ花は、父なき今、孤立しているように思えます。
貴ノ花 VS 若ノ花&憲子という図式にあるように思えますが、
憲子と貴ノ花の母子の関係も、兄同様よくないのでしょうか。

 くま | 2014.12.17 15:42

若貴兄弟をテレビで見ていると、自分たちを見ているようで、いやーな気分になります。
うちの場合、年をとった母親は、やはり息子に依存して生きてゆかなければならないようで、けれど2人とも可愛い息子。どちらかの意見に従わなくてはいけないから、日々の暮らしなど面倒を見てくれる方になんとなく…という風に見えます。
今までは明らかに弟が可愛くて仕方なかったはずなのに、そして、どんなに弟について話をしても理解しなかったのに。
母親と弟は似てますから。怒鳴られても、好き勝手されても、彼の気持ちが色々わかるんだそうです。2人は共依存の関係なんだろうなとおもいます。面倒をみながらも、心は弟を求めてるんだろうなと思うと、なんだかやるせないです。

 せんち | 2014.12.17 17:24

*** くまさん
その通りです。
ボクも若貴見てると嫌な気分になります。
くまさんの気持ち、マジでわかります。
やるせない、という表現が胸痛いです。

はぁ。
お父さん、お母さん。

 くま | 2014.12.17 18:14

あーー
やっばりあれですね。
こうやって書き込んだからといって、何も変わらないのかもしれない。
でも、気持ちを理解してくれる人がいるだけで
あーーーー救われる。
せんちさん
ありがとうございます。
なんだか
ほっこりしました。とても。
このブログ、できる事なら続けて下さいね。
救われる人、たくさんいると思います。

 ひさま | 2014.12.17 19:03

せんちさま

>いっそ手を出してくれれば警察も対応してくれるだろうと考え、

この下りですが自己愛が手をつけられなくて110番した時に、うちまで来てくれた警察官に言われましたよ。
自己愛は法律を犯すぎりぎりのところで自分をアピールするのがうまいと思います。アピールの意味が普通の人とは違うのですがね。

 せんち | 2014.12.19 5:07

*** くまさん
いえいえ、ボクもくまさんと同じことを感じてます。
ああ、状況が同じ人なんだなー。ほっこりするなーと。
あんな若貴でも、
父関連のイベントには揃って出なければならないのだから、
やっぱり縁を切るのは無理なのかな。
本当に、若貴を見ると、嫌な気分になります。

*** ひさまさん
弁護士から、そういうことはやめてくれと言われました(笑)

Comment





Comment